児童発達支援センター みらいく
NEW
2026年度新卒採用 週4日の短時間正職員 児童発達支援センターの支援員(HS-503)
- 月給174,000円〜
- 長野電鉄 信州中野駅から徒歩10分 車通勤可(職員駐車場完備 無料)
- 1年単位の変形労働時間制 8:30~19:00の間の実働8時間(休憩1時間) シフト制 8:30~17:30 9:30~18:30 など 土曜日を含めて週4日勤務
お仕事について
お仕事内容
児童の保育や見守り
発達特性に応じた支援・療育の実施
保護者へのサポート
日中は児童発達支援センターとして未就学児のお子さんをお預かりし、療育やリハビリなど専門的な支援を行っています。
午後からは放課後等デイサービスとなり、小学生以上のお子さんをお預かりし生活訓練や集団活動を通して生活力・社会性の向上を目的に支援しています。
2024年に開設したばかりの施設なので、これから一緒に「より良い支援の形」を作っていける環境です。意見を出しやすくフラットな雰囲気の職場で安心◎
◆短時間正職員という新しい選択
「1日8時間×週4日勤務」の短時間正職員を募集します。
支援員の仕事をしながら、夢や学びをあきらめない働き方ができます。
✔ ダブルワークOK
✔ 趣味や勉強との両立もOK
✔ 将来のキャリアを考えながら保育に集中できる
◆新卒も安心!育成サポートあり
・育成指南書をもとにした新卒向け育成プログラム
・先輩保育士がマンツーマンで伴走
・定期面談やフィードバックあり
また、外部研修にも参加可能で、研修費用はすべて法人負担です。
◆働きやすさもしっかり確保
・残業・持ち帰り仕事なし
・有給休暇は入職6か月後から付与
・希望休も相談OK
・仕事とプライベートの両立も可能
◆求める人物像
・子どもとじっくり向き合いたい方
・小規模で丁寧な保育をしたい方
・新しい働き方にチャレンジしたい方
ご質問や見学希望もお気軽にどうぞ!
まずは“話だけ聞いてみたい”も大歓迎です。
あなたらしい働き方を、みらいくで見つけてみませんか?
お仕事の特徴
シフト制
長期歓迎
副業・WワークOK
車通勤OK
募集要項
職種
- 2026年度新卒採用 週4日の短時間正職員 児童発達支援センターの支援員(HS-503)
給与
- 月給174,000円〜●短大卒 月給174,000円~ ※基本給 月給164,000円~ 担任手当 月給10,000円 ●大学卒 月給178,000円~ ※基本給 月給168,000円~ 担任手当 月給10,000円 試用期間3ヶ月終了後から担任手当が付与されます。
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
期間中は正社員月給164,000円〜
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
・昇給あり ・賞与あり(年2回 1年目は年1回) ・交通費支給(駐車場完備・車通勤可) ・社会保険完備(雇用 労災 健康 厚生) ・有給休暇あり ・試用期間3ヶ月あり(雇用条件同じ) ・各種研修参加費用全額補助
交通費
- 規定支給(月額支給上限 20,000円) 車通勤可(職員駐車場完備・無料)
勤務地
- 児童発達支援センター みらいく長野県 中野市吉田963-5
アクセス
- 長野電鉄 信州中野駅から徒歩10分 車通勤可(職員駐車場完備 無料)
応募資格
- 2026年3月卒業予定で、保育士、幼稚園教諭、教員免許、社会福祉主事任用資格のいずれかの資格をお持ちの方(取得見込み可)
勤務時間
- 1年単位の変形労働時間制 8:30~19:00の間の実働8時間(休憩1時間) シフト制 8:30~17:30 9:30~18:30 など 土曜日を含めて週4日勤務
勤務曜日
- 月・火・水・木・金・土
休日休暇
- シフト制有給休暇冬季休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇日曜・祝日・週休2日制 ・日曜日・祝日 ・年末年始 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・子の看護休暇
応募について
問い合わせ
- 026-262-1530
会社情報
会社名
- 一般社団法人信州子育てみらいネット
業種
- その他サービス
会社住所
- 長野県長野市西三才2280-1
求人情報更新日:2025/4/30